聖書の続編(旧約)付き、引照、注付きとは?聖書を買う時に知っておきたい聖書の注意点

聖書続編
ジョン
聖書を選んでいたら続編付きや引照、注付きとかありますが・・これなんですか?
ジョン
聖書を選ぶ上で注意する点はありますか?

▲上記のことから答えていきます。▲

ハレルヤ!クリスぱんだ(@jesus153blog)です。

聖書選びで「続編付き、引照、注付き?ナンジャ?」となったことはないですか?

しかも・・他の聖書と比べて少し値段が高い。聖書を買うまでに、まず・・つまずくポイントかと思います。

できれば、続編はどっちでもいい!引照、注付きはあった方がいいのが結論です。

上記の理由について「続編付きの意味とあった方がいい理由!」をまとめていきます。

本記事でわかること

☑️聖書の続編付き、引照、注付きとは?

☑️続編がある聖書

☑️聖書の注意点

聖書の続編付き、引照、注付きとは?

本, 電球, 文学, 学ぶ, リサーチ, 教育, ライト, バルブ, 勉強, 知識, 情報, 棚, スタック

聖書を選ぶ時に”続編付き、引照、注付き”と見かけると思います。

簡単に言えば同じキリスト教でも宗派が変われば使う聖書聖典が違います。一般的に認めてない書物を続編を呼びます。

では、詳しく解説。

旧約聖書の続編付きとは?

旧約の続編とは外伝です。

続編は、言わばプロテスタントは認めない内容だけどカトリック系は認めている書物です。

続編は旧約聖書のみの話になります。

  1. 第一聖典(共通聖書)
  2. 第二聖典(外伝)・・トビト記、ユディト記、マカバイ記.1&2、知恵の書、シラ書、バルク書、エレミヤの手紙、エズラ記など

とあります。

「外伝を買った方が得だから続編買おう」と思うかもしれませんが、あなたが福音派のプロテスタントなら続編を買う必要がありません。なぜなら礼拝でも使わないからです。

続編を使うのは、外伝を認めているカトリック系の為の続編となります。

 

ちなみに外典の歴史についてですが。

旧約聖書には、昔ラテン語の旧約聖書(初代教会で用いられていた旧約聖書はギリシャ語の七十人訳聖書)とユダヤ人が使っていたヘブライ語の旧約聖書がありました。

そこで研究者達は、2つの聖書を比較した時ラテン語のみでしか書かれていない内容に気づきます。

宗教改革者はユダヤ人が持っていたヘブライ語を使った聖書の方が神様的メッセージが強いと感じたのでヘブライ語を旧約聖書の基準と判断しこれを聖典。ラテン語でのみ書かれた内容を外伝(続編)としました。

18〜19世紀ごろまでにもプロテスタント派は外伝も含めた聖書を使いましたが、コストダウンの懸念もあり外伝を外しました。プロテスタントは、カトリックが使う第二聖典(続編)と呼ばれるものは現在も認めず使用しません。

みんなに少しでも福音をという意味では、改革派の願いがここにも含まれています。

 

引照とは?

引照とは、関連する参考補足といったところ。

  1. 並行した参考聖句
  2. 引用された元の聖句

などです。

引照のメリットしては、聖書を深く考察することができます。デメリットは文字が小さくて読みづらいところですね。

I 「引照聖書」の「引照」について - NJWindow(J)

引照や注が付いているのは、わかりやすいのでいいですね。

聖書の中の様々な文書や聖句同士の関連を調べやすいので便利ですよ。

 

注付きとは?

「注付き」とは、脚注のことで、要するに解説になります。

引照は本文の下に小さく書いてあります。

聖書は、理解がむずかしいのであると助かる機能です。

聖書初心者におすすめです。

 

続編がある旧約聖書

ライブラリ, 本, 読む, 書店, 文学, スタック, 本棚, 図書館, 学ぶために, 一冊の本, 研究

旧約聖書で続編がある聖書は、共同訳・聖書協会共同訳のみです。

▼共同訳▼

上記の翻訳は続編のみ。

 

▼聖書協会共同訳▼

 

続編が読みたい人は、カトリックの聖典の聖書を買い求めましょう。

参考👉聖書おすすめの翻訳(種類比較あり)|これでやっと欲しいイチオシの聖書訳がわかる!

 

ちなみに2021年現在プロテスタントの方も新しい引照、注付きの聖書が発売されるので、わざわざ聖書協会の聖書も買わなくて済みます。

 

異端の聖書には注意!

魔女, ハロウィーン, お絵かき, 魔法, ほうき, ドレス, 帽子, 空, 飛ぶ, 安息日, 水彩

聖書を買うには注意点もあります。

キリスト教は、真理の教えに間違えに間違った道を歩んできた宗教です。

にせ預言者を警戒せよ。彼らは、羊の衣を着てあなたがたのところに来るが、その内側は強欲なおおかみである。(口語訳マタイ7:15)

後の時代になると、ある人達は惑わす霊と悪霊の教えとに心を奪われ、信仰から離れるようになります。(口語訳1テモテ4:1)

惑わしと偽物が絶えずいます。

正当な聖典を使うキリスト教(カトリックとプロテスタント)に対して、これ以外の異端派がいます。

信じる核は一緒だけど、エホバや末日聖徒イエス・キリスト教(モルモン)などがズレた教えが定着しています。

なのでエホバの聖典は新世界という翻訳、モルモンは独自のモルモン書を扱います。

関連記事👉ここが変だよ!エホバの証人とは?正統派クリスチャンが疑問視するエホバのヤバイ悪魔の教えを暴く

これは完全に続編でもなく、別物なので、注意してください。聖書の中にすり替えられた教えとして書いています。

 

では、正しい聖書ライフに祝福がありますように( ^ω^ )ノ

カテゴリー

コメントを残す