聖書を暗記する方法|聖書を覚えることの重要性と暗記した後の未来をご紹介します

聖書 暗記
聖書ってどうやって暗記するのですか?
暗記するとどうなりますか?
暗記するメリットもあれば教えてください。

▲上記の内容から答えていきます▲

ハレルヤ!クリスぱんだ(@jesus153blog)です。

日曜礼拝の説教で牧師さんがスラスラと聖書を開かず聖書箇所を読む場面を見ると思いますが、どうやって暗記してんだろう?って疑問に思いませんか?

「ガラテヤの手紙5章16説 わたしは命じる、御霊によって歩きなさい。そうすれば、決して肉の欲を満たすことはない。」なんて聖書の聖句を言えたらカッコいですよね!

とはいえ、一般の信徒さんでもなかなかここまで言えるのは難しいですよね・・。

ですが結論、暗記する事は可能です!

今回、実際に聖書を暗記した人の話や暗記勉強法を交えて聖書の覚え方をご紹介していきます。

本記事でわかること

☑️聖書を暗記する方法

☑️聖書を暗記するメリット

☑️聖書を暗記した未来について

聖書を暗記する方法

person writing on brown wooden table near white ceramic mug

聖書を暗記する有効な方法は下記の通り。

  1. 聖書の構成・話を知る
  2. スピードラーニングをする(聞く)
  3. アクションする(書く・声を出す・教えるなど)
  4. 長期的スパンでくり返し読む

上記の内容から解説していきます。

聖書の構成・話を知る

聖書を暗記する中で一番大事なのが、全体の内容を把握する事です。

そして、聖書を実際にガンガン読む事です。

恐らく・・話のストーリー展開がわかってた方がイメージつきやすいと思います。

特に聖書は、小説みたいな起承転結でもなく、解説本のように手順を沿った本でもありません。

いろんな本のまとめ本になっていますので、まずは聖書を暗記するために聖書構成を学びましょう!

構成に関しては『聖書の構成ってどうなってる?』もしくは『聖書の内容要約まとめ』の記事より、聖書の全体象が大体イメージできるかと思います。

覚えたい書物の大まかなストーリーを理解してから、実際に読んでいくことで頭で少しずつ理解し覚えていくという流れです。

 

スピードラーニングをする

耳で聞いて聖書を暗記・覚える事も有効です。

英語のスピードラーニングにちなみ、聖書のスピードラーニングです。

全部聞くのには時間がかかりますが、通勤・通学といった隙間時間を使って聞いて覚えてみましょう!

ちなみに”聴くドラマ聖書”は映画並のサウンドなのでリスニングとしてはおすすめ。

豪華なキャストにBGM付きで、聞いてるだけで十分楽しめると思いもいます。

無料です!

聴くドラマ聖書

ちなみにアプリを立ち上げてのリスニングなのでバッテリーの消費が心配な方は、モバイルバッテリーも用意しておきましょう!

 

アクションする(書く・教えるなど)

暗記し覚えるのに一番大事なのが、use・・使う事です!

例えば、「メモする」「教える」など聖書の言葉を実際に使いましょう。

聖書を暗記し『暗記スタディー・バイブル』を出版したトム・マイヤーさんも使うことで・・と推薦しています。

使わないと失うことはわかっています。あなたが覚えている聖書を復習するプロセスは、聖書では瞑想と呼ばれ(ヨシュア記1:8)、私たちの霊的生活にとって重要です。キリストの言葉を「従わせる」か、私たちの中にとどまらせることができれば(ヨハネの手紙一2:14)、必要なときにそれを利用することができます。

引用先:christianpost

例えばですが、英語の勉強をする時に実感できると思いますが、英語を話すようになるために実際に話し、聞いて、書いて暗記し覚えていきますよね。

さらに教えるとなると自分への復習にもなります。

ちなみに僕の場合は、気に入った聖句があれば心に状況を思い描いて声に出して暗唱して言ってみて覚えるようにしてます。

 

長期的スパンで繰り返し覚える

確実に覚えていくためには、何度も何度も繰り返し覚えることです。

一度に覚えるなんて普通の人は無理です。

わかりやすいために反復学習の表を見てください。

エビングハウスの忘却曲線は本当か? 記憶力のメカニズムを知る | 東大ドクター森田の潜在能力開発講座
カテゴリー

コメントを残す