▲上記のことから答えていきます。▲
ハレルヤ!クリスぱんだ(@jesus153blog)です。
「聖書はなぜベストセラーなの?」そんな疑問ないですか?
ちなみにホテルで聖書があったり、街で聖書を配っているところをよく見ませんか? 笑)
僕はクリスチャンになり不思議と聖書を読む機会が多いですが、聖書がベストセラーになったのにはしっかりと理由がありました。
というのも、聖書は命が関係しているからなんですね!では詳しくまとめていきます。
本記事でわかること
☑️聖書がベストセラーな理由
☑️聖書は人類の必読書です
Contents
聖書はベストセラー?
聖書は、事実上ベストセラーです。
シンプルに人類で最も古い本なので自然とベストセラーになります。
▼有名な本のベストセラーの順▼
- 聖書 3880億
- 指輪物語(ロードオブザリング)1億5000万部
- 星の王子様 1億4000万部
- ハリーポッター 1億700万部
- 不思議の国のアリス 1億
- 赤毛のアン 5000万部
- ピーターラビットのお話 4500万部
- アンネの日記 3500万部
- 風と共に去りぬ 2800万部
- 7つの習慣 2000万部
ハリーポッターやロードオブザリングを差し押さえて圧倒的に聖書が1位です。
ベストセラーと聖書の発行実績
ベストセラーとは、特に売れた商品で本だけじゃなくCDやグッズなどにも同様使われる言葉です。
本・書籍部門のベストセラーは”聖書”になります。
聖書は1815年 〜 1998年の間だけで推定約3880億冊発行されていると言れており、2000年の1年間だけでも世界中の聖書協会によって約6億3300万冊が発行された(国際聖書協会との発表)ともあります。
聖書を読む人は最低でも、ユダヤ教(信者1740万人)、キリスト教(信者23億人)もいますし、配るためにも刷っているので自然とベストセラーの理由にもなります。
人類の半数以上が聖書を読んでることになりますね。
恐るべし聖書です。
聖書は本当に読まれているの?
ぶっちゃけ日本人にとって聖書って身近ではないので「本当に聖書がベストセラーなの?」と疑問に思うこともあると思いますがこれには理由があります。
1つは日本はキリスト教国家ではない。
日本のキリスト教を信じるクリスチャン人口は1%です。では、なぜ日本にキリスト教が普及しなかったのか?と言えば2つは考えられました。
- 禁教令があった(1614年江戸幕府が出したキリスト教を禁じる法令)
- 日本には、複数の神様を信仰する文化があった
などの理由でキリスト教が広まりずらかったとも言えます。
日本の神様概念は複数の神様を信仰する文化がありますが、西洋の神は1つ。なので日本は、中々この思想が浸透しなかったとも言えます。
その後世界では、活版印刷技術とプロテスタン普及活動によって爆発的に聖書が広まったと言えます。
日本の場合は、聖書を読む人は少ないけど多くの本棚に聖書が隠れているかもしれませんね。
関連記事👉カトリックとプロテスタントの違いを簡単にわかりやすく解説!ここまで違った2つのキリスト教。
聖書がベストセラーな理由
聖書がベストセラーの理由は下記の通り。
- 世界の常識を作った
- この本のために死者が出ている
- 聖書は歴史書である
- 考えを変える力がある
- 救世主イエス・キリストと出会う
では解説。
世界の常識を作った本
聖書は最も人類に影響を及ぼした書籍です。
世界の教養としても無視できないでしょう。
例)聖書の影響。
- 歴史材料となっているため教科書の参考書として実用できる
- 1週間の周期もキリスト・ローマの時代から影響
- 聖書からことわざも生まれている
- 有名人から引用される聖句が多数ある
- クリスマスなどのイベントもある
- 聖書普及のため組織団体や協会も設立されている
ここまで聖書が広まっているなら聖書は世界の教養としても納得ができます。
説明するのには多すぎるので割愛しますが・・。例えば、有名なことわざ「豚に真珠」「目には目を歯には歯を」なども聖書から来ています。意味については聖書に書いているので聖書をお読みくださいませ。
聖書を引用する有名人でもナポレオンやアメリカ大統領リンカーンなどもクリスチャンでした。
世界のパレスチナ問題でも神様の民であるイスラエル民族と強い関係があります。このように世界に深く関わりをもたらしているのが聖書でもあります。
この本のために死者が出ている
聖書のために多くの死者が出ています。
キリストの伝道をした使徒も殉教死です。
不思議と正しい力には、反抗する力(悪)が及ぼします。
世界の歴史や現状でもかつて日本でも行われた禁教令のように、この本を所持、信仰するだけで犯罪とみなされる国が他にも多くあります。
聖書を広めるためにこんなことが起きています。
- 聖書は歴史的に罵られ、制限され、禁止され、冒涜され、燃やされ、論争された
- それを排除しようとしたがこの試みはすべて失敗に終わる
- 聖書を印刷し続けるために、人々は拷問をうけ、自由と命を奪われる
- 聖書は嫌われ、同時に愛される
聖書は洗脳ではなく、聖書を広めなければならない事実があるから人々が立ち上がり、命をかけて広めているです。
聖書は歴史書である
聖書は歴史の教科書でもあります。
聖書は約1,500年の時をかけて書かれ約2,000年前に完成した書物。
その後何世紀も過ぎましたが、この本に含まれる内容に未だ不正確なものは1つも見つかっていません。
聖書は事実上にあった本で、聖書を読むことで2000年経った現在にて当時の生活や状況も知ることができます。
つい最近(2021年)でも死海文書が見つかっていますよね。
画像引用:クリスチャンブレス
考えを変える力がある本
聖書には、あらゆるアドバイスが書いている本です。
- 落ち込んだ時
- 不安な時
- 悲しい時
- やってはいけないこと
など、教科書では教えてくれないことや親にも教えてもらえなかったことも聖書には書いてあります。
最古の本だけあって2000年も歴史の人類の知恵が詰まっているわけです。
関連記事👉聖書の箴言って?20〜30代に絶対読んでほしい!世界最高の知識文学者が教える知識の結論。
イエスと出会う本
聖書の醍醐味は、なんといってもイエス様を知り出会うことです。
キリスト教と言えば、最初に思い浮かぶのがイエス・キリストじゃないでしょうか?
この人が何をしたのか?という疑問に関しては映画や漫画をみた方が早いので別記事でご覧ください。
👉聖書題材のおすすめキリスト教映画!見てよかった!聖書映画ランキング20選【保存版】
👉聖書がわかるおすすめ漫画|活字が苦手な人も入門書としても超〜読みやすい聖書漫画5選
聖書には旧約聖書と新約聖書があります。
旧約聖書に預言書が入っているですが、その中の預言が成就された人物が救世主イエス・キリストです。
預言者イザヤによって、「荒野で呼ばわる者の声がする、『主の道を備えよ、その道筋をまっすぐにせよ』」と言われたのは、この人のことである。(新約聖書マタイの福音書3:3)
この箇所は、旧約聖書で預言されたイエス・キリストが現れた時の話です。
まず聖書を読むとしたら、福音書を読んで欲しくて・・ここにイエス・キリストの生涯が描かれています。
イエス・キリストの目的は救い。
簡単に言えば神にできるだけ裁かれず天国に行ける道を教えているわけです。
救いとは?👉聖書で救いってこういう話『まとめ』今更聞けない救いの意味!クリスチャンの歩み方も紹介。
聖書を読めば天国の案内人であるイエス様と本の中で出会えますので、天国に興味がある人は読むことをおすすめします。
聖書はぜひ読んでほしい本
まず聖書は宗教的な要素が強そうですが、意外と聖書は超良本です。
聖書の一連の話の流れは『👉聖書の内容まとめ|クリスチャンが教える”聖書の内容”と”聖書の他の内容”をざっくりと解説』よりまとめていますので、一気に話の概要を知りたい方は参考に。
聖書は神様の言葉でまとめられており、世界のクリスチャンが最も伝えたいことが記されており、ここに救いの道が書かれています。
「聖書は、すべて神の霊感を受けて書かれたものであって、人を教え、戒め、正しくし、義に導くのに有益である。」 (Ⅱテモテ 3:16)
「これらのことが書かれたのは、あなたがたが、イエスは神の子メシアであると信じるためであり、また、信じてイエスの名により命を受けるためである。」(ヨハネ20:31)
聖書は「旧約聖書」39巻と「新約聖書」27巻、合わせて66巻から成るかなりのボリュームがある本で、毎日15分読んでも読破までに1〜3年はかかります。暇つぶしにいいってこともありますが、なんといっても醍醐味は救いです。
人間が日常においても悪を罪重ねてしまします。その罪を贖いのキーワードがイエス・キリストです。
天国に行きたい人の話になりますが、天国は清い場所なので天国に入るとしても罪を持って入ることができません。
ちょっと厳しい意見ですが、罪を持って天国に行く事は困難かと思います。
”また、あなたがたに言うが、富んでいる者が神の国にはいるよりは、らくだが針の穴を通る方が、もっとやさしい」”(マタイ19:24)
常に聖書と自分の行いを照らし合わせて歩む必要があります。同時に恐れなくていけません。
— ぜんち@悪で満ちる前に聖書ブログ編集長 (@prosperity_life) November 3, 2021
なので!永遠の命を得るには、聖書が必読書となるのです。
また聖書には、他にも律法・文学・歴史・預言・福音・書籍などが書き記しされてあるので、教養や自己啓発にもぴったりな人生で最も有益な1冊とも言えるでしょう。
では祝福がありますように( ^ω^ )ノ
おすすめ;初心者のための”やさしい聖書の選び方”と聖書の進め方の解説をご解説だだだだ!
聖書の読み方:聖書通読の方法・やり方|聖書読破するための時間や大事にすることも解説。